福利厚生委員会 平成28年度 活動予定,報告 (公社)福井県診療放射線技師会 会長 白崎伸一郎 福利厚生委員会委員長 木村幸治 平成29年度福井県診療放射線技師会 「ボウリング大会および卓球大会」報告について 参加者 65名 今年度は限定企画として卓球大会をボウリング大会と平行して開催いたしました。残念なことに参加者は少なかったですが、試合内容はかなりレベルが高く、観客が見とれてしまうほどの白熱した試合でした。 毎年恒例のボウリング大会ですが、たくさんの会員、賛助会委員の方に支えられ、今年度も盛況に終えることができました。 ご参加いただいた会員、賛助会員の皆様、誠にありがとうございました。 福利厚生委員会では、参加される皆様が楽しく、次回も参加したいと思える企画、思い出の1ページに刻みこまれるような企画を検討していきますので、今後とも福利厚生事業をよろしくお願いいたします。 詳細画像はこちらです。 平成28年11月吉日 (公社)福井県診療放射線技師会 会長 白崎伸一郎 福利厚生委員会委員長 木村幸治 (公印省略) 平成29年度福井県診療放射線技師会 「ボウリング大会および卓球大会」開催についてのお知らせ
初霜の候、会員の皆様に於かれましては、益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より福利厚生事業に多大なるご支援とご協力を賜り、心からお礼申し上げます。 さて、福利厚生委員会の恒例行事でもある、福井県診療放射線技師会「ボウリング大会と卓球大会」を下記の日程にて開催致したく、ご案内申し上げます。 記 開催日:平成29年1月25日(水) 時間:受付18:00~ゲーム開始18:50~ 会場: WAVE40 参加費:ボウリング大会1000円 卓球大会200円 締切:1月9日(土) 方 法 :「ボウリング大会」 ・個人戦 2ゲームのトータルスコアで行うスクラッチゲーム ・団体戦 レーン全員の平均アベレージ 「卓球大会 」 ・11点の3ゲームの2セット先取 詳細は当日説明 *卓球大会の参加希望者は、時間の都合上、各施設1名のみとさせていただきます。 申込み先:木村宛E-mailspya9239●onyx.ocn.ne.jp(●を@に換えて下さい) 案内文のPDFファイルはこちらです。 レクレーション企画「渓流釣り大会とBBQ」報告 平成28年9月28日(日)に中村養魚場でレクレーション企画「渓流釣り大会とBBQ」が開催されました。会場は電波の届かない場所でしたが、自然と戯れる癒しの場所としては最高の会場でした。また、天候も良く、朝は肌寒かった気温が、日中では暑いくらいの絶好の魚釣り日和となりました。 参加者は全員で32名、そのうち賛助会員7名、家族3名の方に参加していただけました。 渓流釣り大会では、入れ食い状態で計測が間に合わず、皆様にご迷惑をおかけしました。 BBQでは、皆様が釣ったニジマスを塩焼きにして美味しくいただきました。 結果、魚は全部で154匹でした。最高12匹釣り上げたのは、岸本会員と安川会員、最大25cmは安川会員でした。 最後になりますが、ご協力いただいた山崎婦人にはたくさんの魚を捌いていただき大変感謝しております、ありがとうございました。
詳細画像はこちらです。 *画像希望の方はお気軽にご連絡ください。 「渓流釣り大会とBBQ」開催についてのお知らせ 初夏の候、会員の皆様に於かれましては、益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より福利厚生事業に多大なるご支援とご協力を賜り、心からお礼申し上げます。 さて、福利厚生委員会より「渓流釣り大会とBBQ」と題しまして平成28年度レクレーション企画を下記の日程にて開催致したく、ご案内申し上げます。 記 開 催 日 : 平成28年9月11日(日) 時 間 : 受付開始 9:30 渓流釣り大会 10:00 BBQ開始 12:00 会 場 : 中村養魚場 住所 福井県今立郡池田町大本54-2-1 Tel 0778-44-6868 参 加 費 : 大人 3500円 子供 1000円(小学生以下) BBQのみ1000円 締 切 : 平成28年8月7日(日) 申込み先 : 木村宛E-mail spya9239●onyx.ocn.ne.jp (●を@に換えて下さい)
たくさんの魚を釣った方と一番大きな魚を釣った方には豪華景品をご用意しておりますので是非ご参加ください。 ソフトバレーボール練習試合および第1回北陸三県ソフトバレーボール大会 優勝報告 平成28年6月22日(水)吉野小学校にて丹南地区最強チームAIRSとの練習試合が行われました。結果、激戦の末に惜しくも勝利することはできませんでした。 平成28年6月26日(日)金沢市営西部体育館にて、第1回 北陸三県ソフトバレーボール大会が開催されました。福井県からは3チーム出場し、各コートに分かれて、午前中に予選リーグ、午後から決勝リーグが行われました。 結果、野球大会からの呪縛を解き放ち、福井県初、念願の優勝をおさめることができました。最優秀選手賞には済生会病院の池田会員が選ばれました。 さいごに、過去、歴代の福利厚生委員長が一度も見ることのできなかった光景と会長の感激による大粒の涙を見させていただき、参加していただいた皆様には大変感謝しております、ありがとうございました。
詳細画像はこちらです。 ソフトバレーボール練習試合のご案内 開催日:平成28年6月22日(水) 時間:20:00~21:30 会場:吉野小学校 住所:越前市本保町17-1
対戦相手:丹南地区最強チーム 「AIRS」 「平成28年度北陸三県ソフトバレーボール大会」開催についてのお知らせ 春暖の候、会員の皆様に於かれましては、益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より福利厚生事業に多大なるご支援とご協力を賜り、心からお礼申し上げます。 さて、福利厚生委員会より「北陸三県ソフトバレーボール大会」を下記の日程にて開催致したく、ご案内申し上げます。 今年度より北陸三県の親睦を深める行事といたしまして、野球大会の代りにソフトバレーボール大会に変更いたしました。野球大会での毎年3位という屈辱を晴らし、福井県の意地と根性で念願の2位を目指します。選手希望の方はもちろん、応援のみでも結構ですので、皆様の多数のご参加をお待ちしております。 記 平成28年度北陸三県ソフトバレーボール大会 開 催 日:平成28年6月26日(日) 会場:金沢市営西部市民体育館 時間:9:00~15:00 申込み先: 木村宛E-mailspya9239●onyx.ocn.ne.jp (●を@に換えて下さい) 詳細はこちら |